2008年09月22日
トイレ掃除がいいんですって
今日は心は軽く体が重いジューンです。
体が重いのが伝染したのか、日記を書き終わる前にエラー発生

さっきの日記よ。さようなら

昨日は北海道・大阪・東京・名古屋・福岡の方々と、色んな話をしながら
ガンガングビグビ呑んだくれました

人との出会いって大事ですね!
土曜日の経済セミナーはとても素晴らしかったです。
日本経済やMLMの話も勉強になりましたし、やっぱり心の在り方が
大事なんだな と感じました。
成功者は考え方、思考回路が凡人と違うって事もわかったし!
例えば。娘が大きくなって運転免許を取ったとき。
普通の親なら「中古車にしよう。ぶつけるから」と思いますよね?
私も免許を取った時は、父に中古車を買ってもらったし。
ところが成功者は考え方が違うから、中古車じゃなくて新車のいいやつを買っちゃう。
「まだ運転も上手ではないし、事故った時に怪我をさせないために」
と考えるんですって。
車選びのポイントは色々あるだろうけど、基本になるのは
娘の命と車 どっちが大事?って事なんですよね。
中古車を買う親も、娘が大切なのは同じだもの。
言われてみてナルホドッと思いました。
それにしてもベンツを買ってくれる親っていいな!!笑
下手だから→どうせ擦ったりぶつけるなら中古車にしとこう。
下手だから→娘の安全を考えて頑丈なベンツにしてあげよう。
状況が同じでも、考え方が違うと行動が変わる。もし、娘が事故を
起こしてもベンツだったから助かった・・・となると結果も変わる。
本当に大切なものが分かっているから、その思考が結果に違いを
もたらすんですね。
私にも娘が二人いるんで、この話は凄く共感しました。
そして、そういうマインドが成功につながるんですね!
思考を変える方法はトイレ掃除だそうですよ。
しかも素手でピカピカに磨くと「ウンがつく」(マジです)
汚物を流すトイレを素手で磨く行動によって、心の中の何かが変わるんですって。
しかも運が向いてくる


やって損なし やるっきゃない

私も毎日ピカピカにしようっと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。