てぃーだブログ › 沖縄ママの幸せ情報局@in OKINAWA

【PR】

  

Posted by TI-DA at

伝説のスピーチ


大企業Appleと Pixer社のCEO(最高経営責任者)
スティーブ・ジョブスのスタンフォード大学2005年卒業スピーチ動画

http://jimaku.in/w/D1R-jKKp3NA/nbZXF_WFQDq

感動しました泣き顔

クローバー信念を持って生き続ける事。
クローバーそれが既にありのままだという事実。
クローバー煉瓦で頭を打たれるような経験をしても、信念を失ってはいけない。
クローバー心から素晴らしいと感じる仕事は、見つかるまで探し続けるべき。


「一日一日を人生最後の日だと思って生きよう。
   いずれその日が本当にやってくる」

スティーブ・ジョブスは17歳の時にこの言葉に出会ったそうです。
それから33年間、毎朝鏡に向かって自問しているそうです。

今日が人生最後の日だとしたら、今日やることは本当にやりたい事か。

「NO」が毎日続いたとしたら、方法をかえる必要がある。と。


そして、特に心に残ったのは
「外部からの期待・プライド・恥は死ぬ事で一切なくなる。失う事を恐れない」

悩みは大抵が外部(自分以外のもの)との関わりによって生まれてるもの。
時にそれは自分らしさを貫くには不必要な場合もある。
ノビノビと好きな事を続けるのが一番揺れるハート


このスピーチとは全く別の件で、ふと目にとまったメッセージが。

「ポジティブな人と付き合います。そうすれば物事は実現可能です」

二つの言葉が私の中でリンクしました電球

成長し合える仲間・時には磨き合う事もある。
それでもお互いが支えあいながら、認め合いながら前進できる。
そういう人間関係が理想。そういう人間関係を私は作っていこう。

こう思うことで、近頃「なんだかなぁ」と思ってた思いも完全に手放し魚

ますます自由に楽しめそうな気分になってますグッド(上向き矢印)

そして今では、その思いそのものに感謝の気持ちも湧いています。

私は私の心地よい環境を作るよ。

逃げではなく卒業。貴方も貴方らしくいればいいさわーい(嬉しい顔)



沖縄ママの幸せ情報局TOPへ
  


Posted by ジューン at 21:00コメント(0)沖縄ママの日常

1セントで売り出された家

アメリカで競売に出された家が185円で落札されたそうです。
落札価格以外に滞納されてる税金なども払うようですが
それでも11万円ぐらい。

この家、どんな経緯を辿ったんでしょう。
1セントで売り出された物語に興味あります。
将来映画化してくれる監督を待ってます。
エクソシストみたいなのが出てこないか?
安すぎるので可能性はありそうです。
エクソシストもインリンのM字開脚なら問題ないですか。
インリン御殿と売り出せばもっと高値になったでしょうか。

自分の持ち物でもないのに我が事のように思いが膨らむのでした。笑


 【ニューヨーク4日時事】米ミシガン州サギノー市にある差し押さえ住宅がインターネット競売大手イーベイで売りに出され、4日までに1ドル75セント(約185円)で売却されたことが分かった。米国では差し押さえ住宅が急増しており、安値での売却が続けば住宅相場の下落に拍車を掛けることになりそうだ。
 米メディアによると、住宅は米投資会社が1セントで売りに出し、シカゴに住むジョアンヌ・スミスさん(30)が競り落とした。スミスさんは代金のほか、滞納されている税金や住居の清掃代など、総額約1000ドル(約106000円)を支払わなければならないという。


沖縄ママの幸せ情報局TOPへ
  


Posted by ジューン at 20:20コメント(0)沖縄ママのつぶやき

携帯電話

携帯電話って便利ですねーという話です。

今更ですよねー。笑
今日は色んな方とお電話させていただく事ができました。
久し振りの方、先日あった方、一緒に夢に向かってる仲間、憧れている方、などなど。。。

東京や大阪、沖縄の北部とも携帯ひとつで繋がっちゃう。
今の自分をすぐ表現できる。声のトーンが変わったり話すスピードや
色んな言葉のチョイス方法は人それぞれで、それがまた面白い アップ

携帯電話を通して、沢山の方から笑顔とパワーを頂いた気分です ニコニコ

ありがとうございましたアップジューンがんばりまっす ハート

私も誰かに元気を分けられるパワフル人になろっと!!


沖縄ママの幸せ情報局TOPへ
  
タグ :携帯


Posted by ジューン at 21:00コメント(0)沖縄ママの日常